fc2ブログ
税理士もりりのひとりごと

税理士もりりがぶつぶつと日ごろの出来事についてひとりごとを綴っていきます





  税理士もりりのひとりごとのナビゲーター   トップページ > 税理士試験 > 税理士試験講座(その3)  

税理士試験講座(その3)

2006 - 01/18 [Wed] - 12:05

 第3回目の今回は計算のスピードを上げることがテーマです。「早く、正確に解答する」という試験の大原則からすれば、電卓、筆記のスピードを上げることができた後に取り組むべき課題です。

 計算のスピードを上げる方法は試験科目によって多少変わりますが、基本は「覚え、繰り返す」ことです。まず解き方を覚えなければ答えが出ませんから、問題の解き方を理解し、それを覚えることが第一歩です。たとえば簿記論であれば、まずそれぞれの事例に応じた仕訳を理解し覚えることです。財務諸表論であればどの科目に処理するのかということを理屈・仕訳と共に覚えることです。そして税法、たとえば法人税であれば理屈を理解した上で計算式を覚えることです。

 私は法人税法から受験を始めたのですが、そのとき感じたのは法人税の計算問題を解くことは大学受験の数学を解くことと全く同じである、ということです。どういうことかと言えば、大学受験の数学の計算問題を解く場合、公式の意味など考えて問題を解く人などいません。そんなことをいちいちしているととても時間が足りません。ではどうするのかといえば、公式の理屈を最初の授業で習った後は、機械的に公式を覚え、それを当てはめて問題を解いていくわけです。

 法人税法の計算もまさに同じです。あんな大量の問題をいちいち計算式の理屈を考えながら解いていたのではとても合格点が取れるはずがありません。ですからまず計算式を全て覚えるのです。問題を見て反射的に解答できるように計算式を確実に覚えることがまず第一歩です。

 算式や仕訳を覚えた後は、それを使ってどれだけ早く問題を解けるか繰り返し訓練していきます。この繰り返しのやり方ですが、最初はもちろん総合問題などの全ての内容を解いて全体のスピードアップをはかっていきますが、これは同じ問題を2-3回くらい解くことで訓練します。このとき総合問題を解くときは必ず時間を計り、それを記録して比較することを絶対に忘れないで下さい。

 次に部分復習にはいるのですが、総合問題を繰り返し解いても一度も間違えなかった部分はもう手を付けません。簡単にできるところは忘れた頃に時々解けば全く問題有りませんし、簡単にできるところを何度も繰り返し練習することは単なる自己満足であり時間の無駄です。

 ですから総合問題を3回ほど解いて自分の得手、不得手項目を見極めた後は、不得手項目の克服に時間をかけます。何ができない理由なのかをよく考え、どうすれば早く正確に答えられるのかを考え、そしてできない部分だけを繰り返し練習して弱点を克服していきます。

 それが終わるともう一度総合問題を解いて最終的な自分の解答スピードと正確さの上達を確認します。これらの過程をまとめると、①まず覚える②まず一度解いてみる③繰り返し総合問題を解いて全体のスピードを上げる④すぐできるところはもう解かない⑤できない部分は個別に克服する⑥最後に総合問題をもう一度解いて全体のスピードと苦手部分の改善を確認する、ということになります。

 もちろんこんなやり方をマスターしても実務の役に立たないと疑問を感じる方も多いでしょう。しかし試験とはそういうもので、いちいち役に立つとかたたないとか、そんなことを考えていたのでは世の中の受験などもとよりほとんど意味がありません。ですから税理士試験の内容などは実務のために習っているのではなく、試験を合格するために習っているのだという意識の切替え、割り切りが大切ではないかと思います。

 税理士受験の目的が「税理士という資格を取る」というものであるのであれば、こんな試験など早く終わった方が時間もお金も無駄になりませんし、それに試験をさっさと終わらせた後で実務に役立つ深い勉強や研究を時間をかけて行った方がずっと自分の仕事や顧問先の役に立ちます。ですから税理士試験などはちょっと大変なゲームだと思って、そのゲームを早く終わらせるにはどうしたらよいのか、ということに意識を集中させることが大切ではないかと思います。

 ですからゲームを解くためにはあまりゲームに深入りしないで、つまり受験マニアにならないで、ゲームに勝つ方法を身に付けてどんどんゲームを片づけていくという意識がよいのではないかと思います。

関連記事

トラックバック

http://moriri12345.blog13.fc2.com/tb.php/85-5799a69a

 | HOME | 






プロフィール

もりり

Author:もりり
当ブログにお越しいただきありがとうございます、税理士のもりりです。のんびりと、時々辛辣に日々感じたいろいろなことを自由に書いていきたいと思います。

最新記事

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード